バイオハザード リバイバルセレクション HDリマスター版 箱説有 PS3プレイステーション3【管理9N7】
バイオハザード リバイバルセレクション HDリマスター版 箱説有 PS3プレイステーション3【管理9N7】
販売価格: 880円(税込)
商品詳細
画像にてご確認下さい。 中古品です。ご不明点はご購入前にお気軽にお問い合わせ下さい。
概要
・ | 『バイオハザード リバイバルセレクション HDリマスター版』(PS3)概要 『バイオハザード リバイバルセレクション HDリマスター版』は、2011年にカプコンから発売されたPS3・Xbox 360向けのHDリマスター作品です。本作は、過去に発売された2つの人気タイトルをHDリマスター化して1本のパッケージに収録したものです。 📌 収録タイトル 1. バイオハザード4(HDリマスター) 2005年に発売された**シリーズ屈指の名作『バイオハザード4』**をHDリマスター化。 主人公レオン・S・ケネディが誘拐された大統領の娘アシュリーを救出するため、ヨーロッパの村で**「寄生生物プラーガ」に支配された村人(ガナード)**と戦うストーリー。 三人称視点(TPS)を採用し、従来の固定カメラ方式から大きく進化した。 アクション要素が強化され、**「エイム(狙い撃ち)」「QTE(クイックタイムイベント)」**などが追加。 本作の戦闘システムは、後のTPS系バイオハザードの基礎になった。 2. バイオハザード コード:ベロニカ 完全版(HDリマスター) 2000年にドリームキャストで発売された**『バイオハザード コード:ベロニカ』の完全版をHDリマスター化。** クレア・レッドフィールドが主人公で、ラクーンシティ壊滅後の世界が舞台。 アンブレラの秘密施設があるロックフォート島に囚われたクレアが脱出を試みる。 双子の敵キャラ「アシュフォード家」の狂気的な設定がストーリーの見どころ。 兄クリス・レッドフィールドも登場し、2人の視点で物語が進行。 🎮 主な変更点(HDリマスター版) HD画質対応(背景やキャラクターモデルが高解像度化) ワイドスクリーン表示対応(一部シーンでは左右に黒帯あり) トロフィー機能対応(PS3版のみ) フレームレート向上(動作がスムーズに) 🔍 雑学&トリビア 1. 『バイオハザード4』は日本語ボイスなし 『バイオ4』のリマスター版は、オリジナル版と同じく日本語音声なし&英語音声+字幕のみ。 これまでのバイオシリーズは日本語ボイスもあったが、本作は海外向け仕様がベースになっている。 2. 『コード:ベロニカ』はもともと「バイオハザード3」だった 開発初期では**『コード:ベロニカ』が『バイオハザード3』になる予定だった。** しかし、プレイステーション向けに別の『バイオ3』を作ることが決定し、結果的に『コード:ベロニカ』はナンバリングから外れた。 3. 『コード:ベロニカ 完全版』の追加要素 カットシーンの追加(ウェスカーとクレアの会話シーンなど) ナイフが強化され、戦闘で有用に 一部のカメラアングルが変更され、演出が強化 4. 『バイオハザード4』のQTEは当時賛否両論だった 『バイオ4』では敵との接近戦やイベント中に**「QTE(ボタン入力アクション)」**が頻繁に発生。 これが緊張感を高める要素として評価された一方、突然の即死QTEが多く「理不尽」と言われることも。 📢 まとめ 『バイオハザード リバイバルセレクション HDリマスター版』は、シリーズの名作『バイオ4』と『コード:ベロニカ 完全版』を1本で楽しめるお得なHDリマスター作品です。 特に、『バイオ4』はアクション寄りのTPSの基礎を作った革命的な作品であり、『コード:ベロニカ』は王道ホラー要素が強いストーリー重視の作品なので、両方の魅力を味わえます。 **「バイオの名作をHD画質で楽しみたい!」**という人にはおすすめの1本です! |
---|