セットや揃いは高く売れるのか?

イエス!遊戯屋です

よくお客さんに聞かれることがあります

 

「揃ってたら高く売れるのか?」

 

と。答えはそれ程関係ない・・・・

ということもなく関係あるとも言えません。

 

例えば。

漫画コミックで1~30巻で全巻があるとします。

大体は前半が一番安く後半が高い傾向にあります。

前半1~10巻だけ査定に出すと安い査定になります。

安い相場だから安い。そのまんまです。

 

つまり揃ってないから安いではなく安いところだから

安いだけなんですね。反対に後半があるから高い

だけで揃ってるから高いということは特にありません。

それってセットだから高いんじゃないの?

と言われると確かに高くなってるので結局同じ意味

ですが正確に言うとこれであってます。

 

他に揃いの難易度にもよります。

ファミコンの箱説無ドラクエ1~4までコンプで

揃ってます!となりましても、分かると思いますが

簡単に揃うので付加価値は全くつきません。

 

シールですと弾のすくみコンプは買取しやすい

ですが複数のお客さんからバラを買取すれば

殆どコンプ作れるので大幅に上がるということは

あまりありません

 

種類が多いシリーズで最後まで綺麗な

状態でビシッっと揃ってるとやはり高い査定額を

つけやすいです。一つ一つ足し算した合計価格

よりもう一押し二押ししたりするのはよくあります。

 

綺麗な状態なら売れ率もアップするし一度の

作業で済むので人件費のコストも抑えられます。

 

状態や難易度・種類の数・売れ筋がどうか等

様々なものが絡むので一概に言えないですが

ある程度はご説明できかと思います

 

まあバラでもコンプでもどちらも頑張って

買取してますのでよろしくね❤