PCエンジン多数買取ました

遊戯屋なんだ

持ち込み買取りをご利用頂きPCエンジンソフト

を多数買取致しました。つい先日もPCエンジン

を多数買取ましたが凄いことだと思います。

大変嬉しい限りです。PCエンジンなんて本当に

なかなか入りません。ありがたやありがたや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来るだけ一点づつ提示致しました。

 

ちなみに査定の価格ってどうしてるのって言いますと

遊戯屋の価格表を見ながら状態をチェックし最終価格を

出すのが基本システムとなります

 

バーコードとかないのでctrl+Gでタイトルを

探し出し1点づつ全部目視です

カセットだけなら比較的簡単ですがケースありとなると

ケースを開けて~説明書取り出して~

この時昔のタイプのCDケースって説明書を固定する

爪が4か所にあるじゃないですか。

あれが引っかかったりして状態傷むので

慎重に取り出して~全頁見て~PCエンジンなら

やっかいなビニールの粘着もチェックして~

取り出して表裏見て~状態のチェック完了で

本数が多いとつけた価格が分からなくなるので

1点づつペンで付箋に書いて張り付けて・・・・・

で、やっと1点完了です

 

1点1分前後かかるので50点あれば1時間前後

かかります。いや~~~~~~・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客さん暇ですよね。無言の空気の中パソコンの

音だけカタカタ鳴ってるの。苦痛ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで腕の見せ所です。ニチャアアアア‥‥

遊戯屋節の展開が始まります。

 

「お!これ葉書ついてますね!1000円!」

続いて~

「めっちゃ綺麗ですね!2000円です!」

からの~

「ああ~ここ傷が・・でも大丈夫!頑張って500円!」

テキパキテキパキ

「どちらからお越し頂けたのですか?」

軽いスキンシップも入れつつ~

「マックス5000円なのですがこれがこうで3500円です」

すいません・・・

 

と、こんな風に展開していけばお客さんは暇しません。

お店のスキルも見せれるので良いことだらけです

 

文字だけみるとやたらおしゃべり過ぎるとも

見えますが会話のターンを守り相手のペース見て空気

読みながら適切にやります。一方的な押し売りは駄目。

 

多くの中古屋は品物受け取ると番号札とか渡して店内

見るように促して終わったら呼び出して価格だけ提示

して、はい。イエスかノーか決めてね。と思います。

 

あれ嫌じゃないですか?

即断しないといけない状況になりじっくり考える

時間がありません。こうなるとお客さんというのは

決断を迫れると売って良いのか分からない為、安全策を

取るような意志が働き、売らない方を選ぶお客さん

もいます。つまり売らないときは金額が安いから

だけとは限らないのです

 

でも始まりから見れることで説明等受けながら心の中で

イエスかノーか考えながら同時進行できます。

この差はお客さんにとって凄く楽になるはずです。

こうすると実際殆どのお客さんはあまり悩みません。

 

 

まあうちは店舗がないので構造的に無理というのも

あり店舗があればそうしたりもする時もあるでしょうが

やっぱり目の前で査定を展開していく方が良いと

思います。こういうところも金額だけじゃないと

言って良いと思います

 

うーん・・・・・・素晴らしい。

 

お問合せはこちら↓

 

 

買取実績一覧ページ はこちら

※システム上、下記の「前」「次」「店長日記」を

クリックしても他の買取実績は表示されません。